このエントリーをはてなブックマークに追加

スーツ・ジャケパンスタイルに似合うベルト選び

 

シャツやネクタイには気をつかうのに、ベルトには無頓着。そんな方が多いのかも知れません。
そもそも何のためベルトをするのでしょう。
そんなことも考え合わせながら、スーツやジャケパンスタイルに似合うベルト選びについて提案させていただきます。

ベルトで締め上げてはいけない

まずベルトの役割について考えてみましょう。
そこが共有できれば、これから提案することを基本にして、応用が利くと思うからです。
メンズファッションをドレス寄り、一方をカジュアル寄りというベクトルで考えるとわかりやすいと思います。
今回提起しているのは“スーツやジャケット姿に似合うベルト選び”です。つまりドレスに寄ったということになります。
ドレスに向かうほどベルトレスのパンツが増えていきます。タキシードなどはサスペンダーで纏うのが常道ですよね。そしてサスペンダーの役割はパンツのシルエットをきれいに見せることであって、決してサイズの合わないパンツを“吊る”ことではありません。
ですからスーツやジャケパンスタイルにおいても、この原則を守ってほしい。つまりベルトでウエストサイズを調整するのではなく、ベルトをすることでシルエットをきれいに見せるように心がけましょう。

あなたはベルトを何本お持ちですか?

役割が共有できたなら、次はそれに見合うベルト探しです。しかしその前に今何本のベルトを持っているか確認してみてください。
想像ですが、スーツやジャケパンのビジネス用に1本、普段使いに1本という方が多いのではないかと。
確かにあまり目立たないパーツですから、これでも充分という意見もわかります。しかし目立たないものだから、そこに気遣いをすることで個性が生まれ、印象が深くなると言えるのではないでしょうか。
ビジネスシーンで許されるアクセサリーは限られます。過ぎた時計は嫌味に映ることがあります。控えめながらシーンに合ったベルト選びは好感度の高い“おしゃれ”と言えそうです。

 

DSC_3903

 

ベルトと靴の関係性=革製品は色味をそろえる

では望ましい本数は?
ここで基準にするのが、身につける革製品とのバランスです。少なくとも靴とのバランスには気を配りたいところです。
スーツもジャケパンも同じ靴で過ごすという方もいるとは思いますが、ここではタイプの違う靴や革製品を選でほしいという前提に提案を進めます。
スーツ、ジャケパンそれぞれに似合うベルト選び(素材やデザイン)については後述で詳しくお伝えしているので、そちらを参考にしてください。
その前に気を付けたいのは、ベルトの色についてです。これは簡単、靴の色を同じものを選ぶことです。スーツを着て黒い靴を履くのであれば、ベルトも黒。茶靴を選ぶのであれば、ベルトは茶という具合です。そして茶系の中でも靴の色調と合わせるようにすると全体のバランスがキレイにてます。自身の靴事情を考えてみると、望ましい本数はおのずと出てくるのではないでしょうか。

 

スーツに似合うベルト選び

ここからが本題と言ってもいいのかも知れません。
まずはスーツに似合うベルト選びです。ジャケパンスタイルとの違いは、デザイン面にもありますが、素材感の違いが大きなポイントです。スーツいうドレス寄に寄った装いでは、靴もストレートチップなどのシンプルなひも靴を選ぶことが多いと思います。ベルト選びもその方向性に沿うものが望ましいと思います。
デザイン面では、ブランドロゴが強調されたものは避けましょう。バックルのデザインも主張しぎないもの、色はゴールドよりシルバーがおススメです。そして太さは3センチ幅程度。素材ではカーフが一般的ですが、コードバンも使い始めは固いものの耐久性が高く傷みづらいため選ばれる方も増えています。
色は靴の事情に合わせ、黒と茶をそれぞれ1本そろえておきたいところです。

 

DSC_3863

 

ジャケパンスタイルに似合うベルト選び

ネクタイ不要、ジャケットさえ羽織っていればインナーはカットソーなどでもOKという職場が増えています。
カジュアル指数は足元にも影響していて、ローファーなどの出番が増えるだけでなく、スニーカーで出社するという方も多いようです。そうした気分を楽しむためにはスーツと同じベルトでは不釣り合いです。デザインや素材にいい意味での“遊び”を演出することが大切です。と言ってもビジネスというシーンを考慮し、デザインの基本はスーツと同じ、過度なものは避ける、そしてサイズ感も同じでいいでしょう。しかし素材は少々遊んでも許容範囲です。メリハリのあるリザードレザや同様の型押しを選ぶと個性が発揮できます。スエード季節感を演出するのもあり。そして便利なのがメッシュタイプです。特に春夏などジャケットを脱ぐ機会が多いシーンで若々しい雰囲気が主張できます。色は靴事情や季節を考慮して数本用意したいところです。

 

適切なベルトの長さとは?

見落としがちというか、気にしてほしいのが“長さ”です。
一般的にベルトの穴は5つ開いています。ベルトを締めて真ん中(三番目)でジャストサイズになるのが適切な長さです。
冒頭で書きましたが、ベルトは締め上げるものではありません。パンツをきれいに見せるためのものです。腰骨あたりにベルトが乗る状態で締めた時に、真ん中の穴に入る様であればいいのです。個人差はありますが、ウエストサイズよりも2サイズほど長いものが望ましいと言われています。

 

まとめ

ベルトは“締め上げる”ものではないこと。スーツやジャケパンなどシーンを意識したデザインと素材を選び、色は革製品特に靴との親和性を大切にする。そして気にしてほしいは“長さ”です。真ん中の穴でしっくりくるものを選びましょう。
春夏シーズンは特にベルトの存在が際立ちます。意外に見られていることを意識しましょう。

【カテゴリー】

 

LCR_CTR02

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事

  • 関連する記事はありません。