素材、生地、色、柄
素材、生地
まずは、素材、生地から、合わせて行きましょう。厚い生地のジャケットには、厚いシャツを薄い生地のジャケットには、薄いシャツが基本になります。
春夏物であれば、凹凸感のある厚手の麻、毛、絹の混合生地ジャケットに織り柄の綿シャツ。軽い薄手のサッカー生地ジャケットには、麻シャツに合わせるのも涼しい生地感で合わせるのも良いですね。
秋冬物であれば、厚手のフランネルのジャケットにヘリンボーン生地シャツ。薄手のウールツイルジャケットにマイクロツイルの光沢感のあるシャツも良いと思います。
柄、色
無地のジャケットに無地のシャツは、きれいにシンプルに合わせやすいですが、柄のジャケットに柄のジャケットは、柄と柄でごちゃつき見にくく合わせにくいのが、分かりやすいところでしょうか。
目に入って見やすいのが、コーディネートの基本になりますので、柄のジャケットに無地シャツ。無地のジャケットに柄シャツが基本の合わせ方になります。
色合わせも、大人しい色には、大人しい色が落ち着いて見えます。派手な色に派手な色は、合わせにくいですよね。派手な色には、大人しい色のが基本です。
また、トーントーンの合わせもありますので、参考までに。
ネイビーにブルー ブラックにグレー ブラウンにベージュなど、こちらは、抑えた色できれいですが、あまりにも近い色目になれば、ボヤけてしまいますので、濃淡は、付けたほうが、合わせやすいですね。
着用するシーンのコーディネート
次に、着用するシーンによって、コーディネートして行きましょう。
コーディネートは、大きく分けるとドレスとカジュアルに分かれます。
基本的には、ドレス(ビジネスシーンのオンスタイル)カジュアル(休日のオフスタイル)に分かれます。
ドレスコーディネート
ビジネスに置けるシーンは、様々で仕事の環境でイメージも様々ですね。
ドレスジャケット(テーラードジャケット)には、ドレスシャツ(スーツ、ネクタイを着用するシャツ)に合わせることが、基本になります。
堅く、清楚にみせるなら、ネイビージャケットにホワイトシャツにストライプのネクタイにグレーのウールスラックスが定番の合わせ方になります。
ネイビージャケット、ホワイトシャツは、ドレス、カジュアルにとっても定番アイテムです。コーディネイトの幅が広がるので、最初の1着目に必要ですね。
堅く清楚な感じで、ストライプのネクタイを合わせましたが、ネイビージャケットとホワイトシャツがあれば、柄、色問わずにプリント、ジャガード(織り柄)にめ合わせられます。
ネイビージャケット以外のドレスジャケットとは? テーラードジャケットであれば、柄は、グレンチェック、ウィンドウペイン、シンプルなストライプ。色は、ネイビー、グレー、ブラウンなど、目立たなく、抑えたものが良いでしょう。
ホワイトシャツ以外のシャツは、?
柄は、ヘアライン、ピンストライプ(細かい無地に近いストライプ)。色は、ブルー、オフホワイトなど、シャツも目立たなく、こちらも抑えたものが良いでしょう。
カジュアルコーディネート
休日でもジャケットを着用するシーンと言えば、ちょっとしたパーティー、結婚式の二次会から、大事な人に会う時などありますね。
カジュアルコーディネートもカジュアルジャケット(コットン生地や縫製が簡単で崩した気軽な雰囲気)には、カジュアルシャツ(生地は、ネル、デニム、シャンブレー、オックスフォードなど、柄は、チェック、ストライプなど気軽でくだけたイメージの物)が基本になります。
カジュアルでもネイビー無地ジャケットは、基本になります。色、柄問わずに合わせやすいので定番です。カジュアルは、気軽なイメージになりますので、コットンジャケットにシャンブレーの軽く崩したシャツにアクセントでポケットチーフを。ドレスを崩したカジュアルジャケット、シャツになりますので、ポケットチーフのドレスイメージもアクセントで良いですね。
こちらは、コーデュロイジャケットにネルシャツになります。生地感は、コーデュロイとネルの暖かみのある厚さに、色合わせは、ピンクとブルーチェック柄シャツをジャケットのブルーに合わせることで、バランス良く見えます。
また、プラスアイテムで、無地のブルー系のニットタイなど、合わせても良いかと思います。
ドレスであれば、ネイビージャケットやホワイトシャツ。カジュアルであれば、ネイビージャケットにシャンブレーシャツなど、定番の物があれば、様々なコーディネートが生まれます。
また、気に入ったジャケット、シャツから、生地、素材、柄、色、型など、其々の共通点を見つけて合わせることが、コーディネートの楽しさと思います。色々と自分なりにアレンジして楽しんで頂ければと思います。
【カテゴリー】
ITAL STYLE トータルウェア ONLINEサイト