ニットタイのコーディネイト ビジネスを踏まえて

  働き方を見直す動きや、リモートワークが浸透したことからカジュアルな服装が日常になっています。こうした流れを歓迎する一方で、緊張感が薄れるという声やメンズファッション意識の低下を危ぶむ方々も多いのだとか。 久しぶりの出勤や、クライアントとのMTGではスーツにネクタイと正装で背筋を伸ばすと…

続きを読む»

2023年3月29日  by istyle

ビジネスシャツの選び方、シチュエーション別の着こなしと襟型の種類

  ビジネスシーンにおいて、どのようなシャツを着ているのか、スーツやネクタイとの関係性を理解しているか、ということは印象だけでなく、商談の可否を左右するポイントだと言ってもいいかも知れません。 清潔であることは言わずもがなですが、メンズファッションには一定のルールがあることを再確認しながら…

続きを読む»

2023年3月25日  by istyle

スーツのお手入れ、保管方法

ビジネスマンの多くは何着のスーツまたはジャケットを所有しているのでしょうか。 冠婚葬祭用のブラックスーツは別にして、シーズンごとに2~3着を着まわししていると推測されます。働き方が変化してきているので、めっきり着る機会が減ったとお嘆きの方も多いのかも知れません。しかし久しぶりに着た時にパリっとした着…

続きを読む»

2023年3月5日  by istyle

ホリゾンタルカラーに似合うネクタイの結び方

ホリゾンタルカラーシャツは特徴的な襟型のため、ネクタイの合わせ方に迷いがちです。今回は、ホリゾンタルカラーに似合うネクタイの種類や結び方などをご紹介します。 ホリゾンタルカラーとネクタイの色の組み合わせ 基本となる色の組み合わせ方に、スーツ・ホリゾンタルカラーシャツ・ネクタイの色を同系色でまとめると…

続きを読む»

2023年2月10日  by istyle

お葬式時に選ぶべきネクタイの色と結び方のマナーについて

お葬式の服装マナー お葬式や告別式に参列する際の男性の服装は、フォーマルな装いが求められます。 喪服(ブラックスーツ)に白無地シャツ、黒無地ネクタイ、黒い靴下、黒い靴が一般的な参列スタイルです。 通夜や葬式で使うネクタイは、ビジネスシーンと異なり「弔事用ネクタイ」を着用します。弔事用は「黒色」が常識…

続きを読む»

2023年2月4日  by istyle

ホリゾンタルカラーとは?特徴や魅力を徹底解説

襟羽開きがほぼ水平で、シャープな印象のホリゾンタルカラーシャツは、イタリアで人気の高い襟型の1つです。他にはどんな特徴や魅力があるのでしょうか?ホリゾンタルカラーについて徹底解説します。 ホリゾンタルカラーの名前の由来 「水平」を意味するホリゾンタル。ホリゾンタルカラーとは、非常に襟羽開きが広い襟の…

続きを読む»

2023年1月5日  by istyle

洋服ブラシのお手入れ方法

気にいった洋服を長持ちさせたいと思う時はありませんか? 長く大切に着続けるために自宅で簡単にお手入れできるのが洋服ブラシ。今回は洋服ブラシの上手な使い方とケアの方法を紹介いたします。 実際ブラシを探すと種類もメーカーも豊富で値段も高額なものから安価なものまであり、初めて使う人であればどの種類を選んで…

続きを読む»

2022年12月25日  by istyle

ITAL STYLE SHIRT インポートファブリックシリーズ

イタルスタイルシャツでは、インポートファブリックシリーズも展開しています。インポートならではの発色や手触りをぜひご体感ください。 1766年に誕生した英国シャツ生地の名門 THOMAS MASON<トーマスメイソン>ロイヤルワラント(英国王室御用達)を享受し、かのウィンザー公も愛用してい…

続きを読む»

2022年12月17日  by istyle

洗濯絵表示について

毎日する洗濯だからこそ、正しく洗濯絵表示を理解して、お気に入りの服を長く愛用したいですよね。 良い生地のものは、逆にいうと、デリケートな素材を使用していることが多く、1度の洗濯の仕方によっては、駄目になってしまうこともあります。 ですが、洗濯絵表示とひとくくりに言っても、様々な種類があります。その中…

続きを読む»

2022年12月12日  by istyle

ダウンジャケットのお手入れについて。

シーズンインの場合、シーズンオフの場合。 朝晩めっきり冷えてきたなと感じたら、そろそろダウンジャケットのシーズンが始まります。 しまい込んでいたダウンジャケットを羽織る前にしておきたいお手入れ、そして次のシーズンに向けてしまい込むときに注意しておきたい点について整理してみました。 汚れはもちろんです…

続きを読む»

2022年12月6日  by istyle
12345678910

10 ページ中 6 ページ目を表示